Error loading page.
Try refreshing the page. If that doesn't work, there may be a network issue, and you can use our self test page to see what's preventing the page from loading.
Learn more about possible network issues or contact support for more help.
No sample available
Title details for ~おかしな猫がご案内~ ニャンと室町時代に行ってみた by もぐら - Available

~おかしな猫がご案内~ ニャンと室町時代に行ってみた

ebook
1 of 1 copy available
1 of 1 copy available
日本のイメージの源流はこの時代に!?
庶民目線でめぐる日本史の旅
おかしな猫に連れられて、気がつけばそこは室町時代。
戦国の世といったイメージが強いこの時代ですが、年中行事、御伽話、和室、和食、能、お茶......。
当時の生活様式や文化が、いまの日本と密接に結びついているのです!
室町庶民の暮らしをのぞいてみませんか!?
<目次>
●ねこでもわかる室町時代
[コラム] 室町という時代と「名前」
●お茶は女のもの? 男のもの?
[コラム] 茶道は男のたしなみだった?
●ムラ社会が国民性?
[コラム] 日本を形作った「ムラ社会」
●アコガレの官位?
[コラム] みんなが欲しがった朝廷の官位
●平和な相続とは?
[コラム] 武士の相続、庶民と女性の相続
●乱世の下剋上とは?
[コラム] 戦場に駆り出された人々
●物語好きが民度?
[コラム] 意外に多い? 中世人の学びの場

Formats

  • MediaDo ebook

Languages

  • Japanese

Loading